がんを体験して学んだこと

自然治癒への道とはどんな道?

わたしのひとりごとブログ・・・

2021.10.09

がん検診のリスク・自分で守る

最近はずいぶん減ったバリウム検査ですが、それでも集団胃がん検診では、全国で年間1000万人がバリウム検査を受診していると言われています。

このバリウム検査は被曝という問題が言われています。

胃のバリウム検査は、8枚程度のX線写真を撮影することに加え、撮影の合間に放射線を浴び続けます。

X線被曝量は胸部X線の少なくとも6倍

「人間ドックや病院で行われる胃がん検査になると、被ばく量は胸部レントゲン検査の100~300倍にもたっします」 (岡田雅彦著 『がん検診の大罪』)

大腸がん検診のバリウム検診のX線被ばく量は、最低でも胃がん検査の三倍

だから、肺がん検診の一八倍は被ばくすることになる 船瀬俊介氏 ご著書より

検診にもリスクは伴うことを知っておく必要がありそうですね。

世界的 医学雑誌「ランセット」に発表されたオックスフォード大の研究によれば、75歳以上でがんを発症した日本人の3.2%は医療被曝が原因だとか・・・

日本は世界的に見ても珍しい健診先進国です。

健診に頼るより、癌や病気にならない体づくりをすることが大切ですね。

また浴びてしまった放射能の除去には、抗酸化物質が有効と言われています。

味噌汁や健康食品など抗酸化力の高い食品を摂るなどして自分の体は自分で守っていくことですね。

私を守ってくれたものはこちらから

しかし、リスクも知らなければ、自分を守るという意識も持てないままかもしれません。

リスクを知ることはとても大切なこと

もっと大切なことは、がんにならない生き方をすることです。

がんを体験して学んだ わたしのひとりごとブログ

今日もありがとうございました。  塚本みづほ拝

本来の力を呼び起こす

自然治癒への道とはどんな道?  https://www.qualitypro.jp/

※このブログは私の感じたこと・ひとりごとであり、指導、強制、診断をするものではございません。療法につきましてはご自身の責任でご判断ください。

※ブログ内に出てくる食品について・・・あくまでも食品であり、病気をなおすものではございません。疾患がおありの方は医師等にご相談ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加