がんを体験して学んだこと

自然治癒への道とはどんな道?

わたしのひとりごとブログ・・・

2021.08.10

がんの原因によって調理方法を変える

がんは、体の冷えから起きる病です。

体が冷えると、血液の流れが悪くなり、栄養や酸素を運ぶ力が阻害されます。

体の冷えは、増えすぎた活性酸素を除去したり、老廃物を排出する働きを低下させてしまいます。

がんなおしは、体を温めることがとても重要となります。

温熱療法などで、外から体を温めることはとても効果的です。

体のなかからも、しっかりと温めていますか?

体のなかから温めるには、食事が大切になります。

酵素ブームで、生野菜を摂ることの大切さが伝えられていますが、これにも賛否があります。

生野菜は、体を冷やし、体温を下げるという説

生野菜は酵素を補うので代謝があがり、結果、体温が上がるという説

真逆ですから当然、迷いますね。

酵素の問題だけでなく、腸に働きかける食物繊維、抗酸化作用のフィトケミカルも同じです。

何を目的に考えるのかによって、調理方法も変わってきます。

同じ食物繊維をとりあげても、食品の性質によって、生の方が摂取しやすいもの、火を通した方が摂取しやすいもの、全て違うわけです。

そして、人間も同じように、体質、環境、がんになった原因、全て違うわけです。

ですから、何が自分に不足してるのか、どこの部分を強化したいのか、みんな違うはずですね。

だから、きちんと体の声を聞いて、自分に必要な食品、調理方法をすることが大事になります。

私は、生野菜だけ、温野菜だけ、と偏るのではなく、バランスをとることを大切に考えます。

欠かせないのが、お味噌汁

お味噌汁は、どの目的においても共通して働きかける必須食です。

がんを体験して学んだ わたしのひとりごとブログ

今日もありがとうございました。  塚本みづほ拝

本来の力を呼び起こす

自然治癒への道とはどんな道?  https://www.qualitypro.jp/

※このブログは私の感じたこと・ひとりごとであり、指導、強制、診断をするものではございません。療法につきましてはご自身の責任でご判断ください。

※ブログ内に出てくる食品について・・・あくまでも食品であり、病気をなおすものではございません。疾患がおありの方は医師等にご相談ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加