がんを体験して学んだこと

自然治癒への道とはどんな道?

わたしのひとりごとブログ・・・

2021.08.24

ナスと味噌のコンビネーション

原産はインドで、日本へは奈良時代に中国を経由して渡ってきたそうです。

なすは、『正倉院文書』の中にも出てくる、由緒あるお野菜ですよ

なすの紫紺色の皮には、ナスニン(ポリフェノールの一種)というアントシアニン系色素が含まれています。

アントシチニンは活性酸素の働きを抑制し、がんや動脈硬化、高血圧などの生活習慣病を予防する効果があります。

がん予防に良いと言われているなすですが、体を冷やす作用をもっています。

のぼせなどにはおススメですが、食べ過ぎると体を冷やしてしまい、がん予防には逆効果となります。

冷やす作用を活用して、軽い火傷には、冷蔵庫で冷やしたなすで湿布をするといいですよ!

我が家のなす料理

ゴマ油でなすを焼き、水で溶いた生味噌をさっとかけ、さいごにゴマをふりかけます。

器に盛ったあとに、抗酸化のネギをたっぷりのせて完成です

なすと生味噌の愛称は抜群です

がんを体験して学んだ わたしのひとりごとブログ

今日もありがとうございました。  塚本みづほ拝

本来の力を呼び起こす

自然治癒への道とはどんな道?  https://www.qualitypro.jp/

※このブログは私の感じたこと・ひとりごとであり、指導、強制、診断をするものではございません。療法につきましてはご自身の責任でご判断ください。

※ブログ内に出てくる食品について・・・あくまでも食品であり、病気をなおすものではございません。疾患がおありの方は医師等にご相談ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加