がんを体験して学んだこと

自然治癒への道とはどんな道?

わたしのひとりごとブログ・・・

2021.07.16

おからに豊富に含まれる食物繊維はゴボウの2倍

『卯の花』とも呼ばれるおから

おからは、豆腐をつくる際にできる豆乳を絞った残りカスです。

カスとは言え、『卯の花』という呼び名はなんだか可愛らしく素敵ですよね

おからの白さが初夏に白い花を咲かせる卯の花の色と似ているところから『卯の花』呼ばれるようになったそうです

おからには食物繊維やカルシウムをたっぷり含まれており、たんぱく質や炭水化物、カリウムも豊富な食材です。

この中でも食物繊維の量はすごい

なんとゴボウの2倍もあるそうです。

あからの植物繊維の「セルロース」は水に溶けないタイプの不水溶性食物繊維です。

不水溶性食物繊維は、腸のぜん動運動を盛んにし、消化管を通過する時間を短縮させます。

消化管内で水分をかかえ込んで腸内に残留物を掃除してくれるのです。

さらにおからは、大豆のカルシウムが多く残っており、炭水化物やカリウムもしっかり含んでいて、この炭水化物に含まれるオリゴ糖が腸内の善玉菌のエサになってくれます。

私もよく使います。

色々な使い方がありますが、私はサラダが好きです

私は必ずおからを乾煎りします。

その際にガーリックをほんの少し、香りづけに入れると、と~っても香ばしいですよ

冷めたら後はあるお野菜をどんどん足していくだけ

ポテトサラダの感覚ですが、ポテトサラダより簡単なので忙しい日には助かります

しかも大腸がん予防にもなるのでいいですね

がんを体験して学んだ わたしのひとりごとブログ

今日もありがとうございました。  塚本みづほ拝

本来の力を呼び起こす

自然治癒への道とはどんな道?  https://www.qualitypro.jp/

※このブログは私の感じたこと・ひとりごとであり、指導、強制、診断をするものではございません。療法につきましてはご自身の責任でご判断ください。

※ブログ内に出てくる食品について・・・あくまでも食品であり、病気をなおすものではございません。疾患がおありの方は医師等にご相談ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加