わたしのひとりごとブログ・・・
2021.07.03
リッキーガット症候群とがん
『リーキーガット症候群』
まだまだ、一般的には知られていないのですが・・・
実は、このリーキーガット症候群の可能性がある方は多いようです。
リーキーガット症候群とは、腸管壁にたくさんの穴があいてしまう症状です。
栄養などを吸収する大切な腸管壁に穴が開くと、未分解の毒素や、細菌まで体内に吸収してしまいます。
よって、健康状態に悪影響を及ぼし、がんや肝臓病、免疫系の病気などを引き起こします。
思い当たることがありませんか?
・抗生物質やホルモン剤、消炎鎮痛剤など、薬剤をよく飲む人
・甘い物をよく食べる人
・保存料・添加物を使ったものをよく摂る人
・パン食の人(全粒粉を含む)
・動物性のものをよく食べる人
・玄米をしっかり噛まずに食べる人
・食べ過ぎの人
・便秘、下痢の人
・整腸剤をよく飲む人
・ストレスの多い人
・体温が低い人
薬剤は、体温を下げ、粘膜に炎症を起こしたり、腸の中の善玉菌を減らし、腸管壁に穴があきやすくなります。
甘いものや動物性の食品、添加物は、腸内の悪玉菌を増やし、有害なガスを発生させてしまい、腸内環境を悪化させ、腸管壁に穴があきやすくなります。
食べ過ぎは、消化酵素を無駄に使ってしまい、消化酵素不足に陥ると、腸内に食べたものが滞り腸管壁に穴があきやすくなります。
便秘は、腸内に毒素を溜めこんでしまい、悪玉菌を増やし、腸管壁に穴があきやすくなります。
玄米は、消化吸収障害が起きやすく、腸管壁に穴があきやすくなります。
ストレスは、体温を下げ、血流を悪くし消化能力も低下させ、腸管壁に穴があきやすくなります。
これらは、すべて免疫力と密接に関係しています。
免疫力が低下すると、カンジタ菌などの真菌が異常発生してしまいます。
このカンジタ菌は、腸管壁を傷つけ、炎症を起こし、腸管壁に穴をあけるてしまうこともあります。
あまりにも神経質になり過ぎると、ストレスになります。
また、ひとつのことに囚われすぎることで、執着となります。
それらが、結果としてよくない方向に行ってしまうこともあります。
要は、免疫を低下させないバランスのとれた生活を心がけることが大切だということです。
がんを体験して学んだ わたしのひとりごとブログ
今日もありがとうございました。 塚本みづほ拝
本来の力を呼び起こす
自然治癒への道とはどんな道? https://www.qualitypro.jp/
※このブログは私の感じたこと・ひとりごとであり、指導、強制、診断をするものではございません。療法につきましてはご自身の責任でご判断ください。
※ブログ内に出てくる食品について・・・あくまでも食品であり、病気をなおすものではございません。疾患がおありの方は医師等にご相談ください。