悪いところ、足りないものばかりみてしまうこと、ありませんか?
体の悪いところ、痛いところ
生活では、仕事への不安やパートナーとの関係
自分には何にもないと思ってしまう・・・
あれもダメ、これも足りないと考えると心が落ち込んでしまいます。
今あるものに目を向けてみませんか!?
どんなことであっても、不足部分にフォーカスしないことが大事
今あるものを再確認すると満たされていることに気付きます
再確認出来たら幸せな気持ちになりますよ
嬉しい、楽しい、好き、幸せな愛の感情は、ドーパミンやβエンドルフィンという物質が脳内に大量に分泌されます。
「幸せホルモン」と呼ばれるものですね
幸せホルモンが分泌されると、さらに前向きな気持ちがわいてきます。
そして、ドーパミンやβエンドルフィンなどの物質は血液にのって全身に流れていき、これらの物質に刺激されたナチュラルキラー細胞も元気になります。
ガン予防にも、ガンなおしにもナチュラルキラー細胞の活性化は必須
だから、ダメなこと、足りないことにフォーカスするより、今ある幸せにフォーカスした方が絶対得ですね
自分の大切な人生のために
がん三大療法だけに頼らない生き方
オフィシャルサイトはこちらから
自らのがん経験や、がんをなおした人たちの生き方を綴った 女性社長 塚本みづほのひとりごとブログ
お問い合わせ
☎0869-92-4631 (岡山県和気郡和気町)
(このブログは私個人の意見であり、また一般論です。指導、強制、診断をするものではございません。療法につきましてはご自身の責任でご判断下さい。)