毎日 喜びを感じて生きていますか?
ガンなおしにとって、楽しみや喜びを感じる生活はとても良い影響を与えます。
病気なのに楽しみなんて、喜びなんて・・・と思う方もいらっしゃるでしょう。
これは、克服したからこそ、経験として言えることかもしれません。
私の過去の失敗や経験から培ったものです。
そして、たくさんの方から相談を受けてきたなかで掴んだ思考癖やライフスタイルの共通点です。
悪いこと、自分にとって不本意なことは、目につきやすく記憶に残ります。
その反面、良いことは見えにくく、記憶からも消えやすいのです。
だからこそ良いことを意識して1つでも多くの喜びを見つけていきませんか・・・
どんな人でも、毎日数千から数万のガン細胞が生まれてきています。
毎日生まれてくるガン細胞を退治してくれているのが、リンパ球の一種であるナチュラルキラー細胞です。
そして、ナチュラルキラー細胞を活性化するのは、喜びと笑いです。
喜びや笑いは、副交感神経をしっかりと働かせます。
小さな喜びを見つけることは、感謝に満ちた豊かな心を育てていきます。
感謝の気持ちは、幸せへの一歩
病気であっても幸せだと実感している人は、ライフスタイルが変わってきます。
心の持ち方で、病気を癒すライフスタイルをつくっていきます。
自分の大切な人生のために
がん三大療法だけに頼らない生き方
自らのがん経験や、がんをなおした人たちの生き方を綴った 女性社長 塚本みづほのひとりごとブログ
オフィシャルサイトはこちらから
がんをなおした人たちの生き方への
ご質問・お問い合わせ
0869-92ー4631 (岡山県和気郡和気町)
(このブログは私個人の意見であり、また一般論です。指導、強制、診断をするものではございません。療法につきましてはご自身の責任でご判断下さい。)