病気を抱えていると、楽しめない、そんな気分になれないという方もいらっしゃるでしょう。
こんな時だからこそ、笑う
苦しい時だからこそ、笑う
『笑う門には福来る』
まさにその通りで、笑うといいことがたくさんおきます。
笑いは愛の氣を引き寄せてくれます。
『笑いに勝る療法はなし』
笑うとアセチルコリンという物質を分泌し、リンパ球を増やします。
リンパ球が増えると、NK細胞が活性化され、ガン細胞を退治してくれます。
そして、笑いは心を和ませ、緊張もほぐし、血液の流れがよくなります。
血流が良くなると、NK細胞も血液の流れに乗って全身をくまなくパトロールしてくれます。
ガン患者さんは、顆粒球の比率が高く、リンパ球が非常に低いことが分かっています。
これは、ガン患者さんの交感神経緊張状態を表しています。
副交感神経を優位にして、リンパ球を増やすには笑いです。
笑いは、周りの人にも喜びを与えます。
つらいときこそ笑って、リンパ球を活性化していきましょう。
自分の大切な人生のために
がん三大療法だけに頼らない生き方
自らのがん経験や、がんをなおした人たちの生き方を綴った 女性社長 塚本みづほのひとりごとブログ
オフィシャルサイトはこちらから
がんをなおした人たちの生き方への
ご質問・お問い合わせ
0869-92-4631 (岡山県和気郡和気町)
(このブログは私個人の意見であり、また一般論です。指導、強制、診断をするものではございません。療法につきましてはご自身の責任でご判断下さい。)