歯周病は、ガンをはじめとするさまざまな病気の原因になることは知られています。
そこで、驚くべき虫歯の存在が明らかに・・・
虫歯菌が、咽喉ガンや口腔ガンを防いでくれている可能性があることが判明したそうです。
米国ニューヨーク州立大学バッファロー校の研究チームが頭頸部扁平上皮ガンを患う被験者399人と、ガンではない被験者221人を対象に、虫歯の有無とガン発症の関連性を調べたところ、虫歯が多い人たちは、虫歯のない人たちと比べ、ガンを発症する確率が32%も低いことが分かった、と発表されたそうです。
これは、虫歯の原因となる乳酸菌が、ガン細胞の発生を防いでいるのではないかと研究者は推測しているようですね
これは、意外な話ですが、虫歯が良いということではなく、乳酸菌が良いという話ですね
化学的な抗菌製品をやたらに使うより、乳酸を活用もすることも考えてみる機会ですね
自分の大切な人生のために
がん三大療法だけに頼らない生き方
自らのがん経験や、がんをなおした人たちの生き方を綴った 女性社長 塚本みづほのひとりごとブログ
オフィシャルサイトはこちらから
がんをなおした人たちの生き方への
ご質問・お問い合わせ
0869-92-4631 (岡山県和気郡和気町)
(このブログは私個人の意見であり、また一般論です。指導、強制、診断をするものではございません。療法につきましてはご自身の責任でご判断下さい。)