野菜は、本来枯れていくものです。
ですが、冷蔵庫にある野菜は『枯れた』とはいいませんね
『腐った』 と言います。
野草は、『腐った』 とはいいませんね
『枯れた』 と言います。
動物性肥料を与えていない、自然栽培の野菜は野草と同じように枯れていきます。
有機を含め、動物性肥料、化学肥料で育った野菜は、冷蔵庫のなかで、ドロドロと溶けるように腐ります。
肥料が当たり前と思っている野菜ですが、自然界で腐るということは、本来ありえないこと
先日買ってきた自然農法のトマト
うっかりしていると、我が家の冷蔵庫で小さくなって枯れかけていました。
少し、しおれた感じはありますが、スーパーで買ったトマトのようにドロドロと腐ることはありません。
多少、枯れても食べるには問題なし
感謝して頂きます
太陽と土 そして微生物の自然のめぐみ
自分の大切な人生のために
がん三大療法だけに頼らない生き方
自らのがん経験や、がんをなおした人たちの生き方を綴った 女性社長 塚本みづほのひとりごとブログ
オフィシャルサイトはこちらから
がんをなおした人の生き方への
ご質問・お問い合わせ
0869-92-4631 (岡山県和気郡和気町)
(このブログは私個人の意見であり、また一般論です。指導、強制、診断をするものではございません。療法につきましてはご自身の責任でご判断下さい。)