ダニとともにカビがアレルギーを引き起こす最大の起因すると言われております。
アレルゲンの90%以上を占めています。
カビは結露などによって住宅内に繁殖します。
風邪や疲労などで免疫が低下している状況は、真菌への感染のリスクは高まります。
カビで恐ろしいのが真菌症です。
真菌症とはカビが人間の皮膚や体内に住み着き増殖することで起きる症状を真菌症を言います。
脳腫瘍と診断されたにも関わらず、実はカビ菌が肺に繁殖し血液を通じ脳に転移して亡くなる人もいます。
こういった症状の方は、脳にボコボコと穴が開いており、穴の中に溜まったゼリー状液を調べてみるとカビが脳で増殖していることがあるそうです。
たかがカビ、されどカビ・・・
換気をしっかりしていきたいですね
自分の大切な人生のために
がん三大療法だけに頼らない生き方
年間相談数:約555件
過去のセミナー実績:90回
自らのがん経験や、がんをなおした人たちの生き方を綴った 女性社長 塚本みづほのひとりごとブログ
オフィシャルサイトはこちらから
がんをなおした人の生き方への
ご質問・お問い合わせ
0869-92-4631 (岡山県和気郡和気町)
(このブログは私個人の意見であり、また一般論です。指導、強制、診断をするものではございません。療法につきましてはご自身の責任でご判断下さい。)