牛乳を飲んで骨を丈夫にしましょう
こんな言葉にのせられた時代
朝食に牛乳
給食で牛乳
おやつに牛乳
牛乳をたくさん飲んできた世代が、今、ガンになっています。
牛乳は、カルシウムが摂れるどころか、飲んだだけカルシウムを奪ってしまいます。
これは、牛乳に含まれるたんぱく質やナトリウムが、カルシウムを排出させてしまう働きがあるとか・・・
それなのに、骨を丈夫にすると言って、牛乳摂取をどんどんすすめられてきた世代
牛乳は、ホルモン剤や抗生剤を投与された牛のお乳です。
牛乳には、ホルモン剤や抗生剤がたっぷり含まれていることを知っておく必要がありますね。
今、骨粗鬆症、そして乳ガンが増えているのが現実です
飲めば飲むだけ毒素が溜まり、ガンも出来るでしょう。
良いと思って子ども達に飲ませていた牛乳
大切な子ども達に、ホルモン剤と抗生剤を飲ませているのと同じです
後になって後悔の無いようしていきたいですね
自分の大切な人生のために
がん三大療法だけに頼らない生き方
年間相談数:約555件
過去のセミナー実績:90回
自らのがん経験や、がんをなおした人たちの生き方を綴った 女性社長 塚本みづほのひとりごとブログ
オフィシャルサイトはこちらから
がんをなおした人の生き方への
ご質問・お問い合わせ
0869-92-4631 (岡山県和気郡和気町)
(このブログは私個人の意見であり、また一般論です。指導、強制、診断をするものではございません。療法につきましてはご自身の責任でご判断下さい。)