ガンを告知されると大きな衝撃を受けますね。
まさか自分が・・・とショックです。
でも、告知されて良かったと思ってみませんか?
それは、生き方を変える大きなチャンスだから
今まで体に無理を与えていたからガンになったわけです。
その無理とは何だったのでしょう・・・
悩み、苦しみ、心の傷
つらい、しんどい、体の負担
いずれにせよ、自分の容量を超えた問題を抱えていたということです。
自分でつくったガン
心や体の限界に気付かせてくれたガンに感謝です。
気付いたら、なおせばいい
自分でつくったガンですから、自分でなおせるはず
周りの力を借りながら、ガンなおしのアイテムを上手につかいながら
しかし、基本は自分です。
自分がなおすという意識と、なおせる自信を持つことが大事です。
不安で仕方ない人は、自分を信じられていないから
自分が信じられないと、数値や人の言葉に振り回されてしまいます。
そして、不安がさらに大きくなり負のスパイラルに陥りやすくなるのです。
自分でなおす・自分を信じる
心を鍛えるのも毎日の訓練です。
自分の大切な人生のために
がん三大療法だけに頼らない生き方
年間相談数:約555件
過去のセミナー実績:90回
自らのがん経験や、がんをなおした人たちの生き方を綴った 女性社長 塚本みづほのひとりごとブログ
オフィシャルサイトはこちらから
がんをなおした人の生き方への
ご質問・お問い合わせ
☎0869-92-4631 (岡山県和気郡和気町)
(このブログは私個人の意見であり、また一般論です。指導、強制、診断をするものではございません。療法につきましてはご自身の責任でご判断下さい。)