我が家の豆乳マヨネーズ
ちなみに私は、いつも測らず適当い入れるので、下記の分量は私の目安ですので味見をしながらお好みに調整してくださいね
使うものは・・・(分量は目安です)
有機無調整豆乳100ml
ブラジル産はちみつ20g
塩麹 大さじ1
塩麹がないときは天日塩5g
酢 少々
マスタード10g
良質の油130ml
ボールに油以外の材料を入れ、泡だて器で混ぜ混ぜします。
材料がよく混ざったら、分離しないよう油を少しずつ何回かにわけて、混ぜながら入れていきます。
仕上げに、私は抗酸化力のある炒り胡麻とすり胡麻を入れて完成です
市販のマヨネーズは、増粘多糖類などが使われているものもあり、原材料にも不安が・・・
自家製の豆乳マヨネーズは、卵を使わないので動物性の食品を避けている方にも良いですね
お野菜も安心して美味しく頂けますよ
自分の大切な人生のために
がん三大療法だけに頼らない生き方
年間相談数:約555件
過去のセミナー実績:90回
自らのがん経験や、がんをなおした人たちの生き方を綴った 女性社長 塚本みづほのひとりごとブログ
オフィシャルサイトはこちらから
がんをなおした人の生き方への
ご質問・お問い合わせ
0869-92-4631 (岡山県和気郡和気町)
(このブログは私個人の意見であり、また一般論です。指導、強制、診断をするものではございません。療法につきましてはご自身の責任でご判断下さい。)