『病院であんなにつらい治療をしているのに何故良くならないのですか…
それどころか再発してどんどん弱っていくのは何故でしょうか・・・』
よく相談を受ける内容です。
そして
『ガン治療を受けなかった人のほうが4倍以上長生きしている』
という言葉を知りショックだったようです。
これは衝撃かもしれません。
『抗ガン剤・放射線・手術などのガン治療を受けた人は平均3年しか生きていないが 治療を拒否した人は平均12年6ヶ月も生きた』
アメリカの「ハーディン・ジェームス博士」の有名なエピソードですね。
それを裏付けるようにスウェーデンの研究によれば、全く治療しない早期前立腺ガンの患者さんの10年間の経過観察結果ではガンで亡くなったのは、わずか8.5%だったそうです。
日本の病院では、「何もしない治療」は考えられないでしょうね。
癌の治療法は国によってこんなに違うのです。
今まで、自然治癒力を低下させてしまう行動をしてきたことに気づいたなら、これからは自然治癒力を上げていくのみです。
気付いたらやるしかありませんね。
お元気になられることを祈ります。
自分の大切な人生のために
がん三大療法だけに頼らない生き方
年間相談数:約555件
過去のセミナー実績:90回
自らのがん経験や、がんをなおした人たちの生き方を綴った 女性社長 塚本みづほのひとりごとブログ
オフィシャルサイトはこちらから
お問い合わせ
0869-92-4631 (岡山県和気郡和気町)
(このブログは私個人の意見であり、また一般論です。指導、強制、診断をするものではございません。療法につきましてはご自身の責任でご判断下さい。)