ミトコンドリアを増やすには
適度な運動とゆっくりとした深呼吸を習慣化することです。
刺激を与えることでミトコンドリアは増やすことが出来ます。
ミトコンドリアは細胞分裂を抑制するので、ガンになりたくなければミトコンドリアを増やす生き方をすれば良い
ミトコンドリアが多く存在する場所にはガンは出来にくいのです。
当然、ガンなおしにもミトコンドリアの存在は必須です。
散歩や心地よい運動は、ミトコンドリアが喜びます。
激しくしんどい運動は、交感神経が優位になり、低酸素、低体温の状態になりやすいため、ミトコンドリアは存在しにくくなります。
早朝の公園は、散歩や太極拳などを楽しむ姿をよく見かけますが、朝の早い時間は、空気もキレイで、車や工事などの雑音も少なく、心地よいと感じられる時間です。
ミトコンドリアを増やすには、筋肉を鍛え、酸素を取り入れることだけでなく、心地よさを感じることが大切です。
心地よい運動で体がポカポカすると喜びを感じます。
これは、ミトコンドリアが活性化されているからです。
そして、ガンなおしには、太陽の光が大切です。
ミトコンドリアの働きは、紫外線の力によってスムーズに行われます。
太陽の光は、見えない栄養素をつくってくれているのです。
天日干しをした野菜は、太陽の光によって、生の野菜の数十倍の栄養価になっています。
特に、ビタミンDが豊富であり、このビタミンがカルシウムの吸収を促してくれるのです。
干し椎茸、切り干し大根などが体に良いと言われるのはこのようなことからです。
昔の知恵は素晴らしいですね。
家でも、干し野菜をつくり、栄養価をしっかりと上げていくことをおススメします。
紫外線は、活性酸素を発生させる原因にもなりますが、適度な紫外線は、ミトコンドリアのエネルギー生成には非常に重要な存在です。
早朝に心地よい紫外線を浴びながら散歩
そして、深呼吸をしっかりとする
特に朝陽を浴びると、気持ちも明るく前向きになります。
これも、ガンなおしには必須ですから、習慣化するといいですね。
自分の大切な命を守るには
がん三大療法だけに頼らない生き方を・・・
年間相談数:約550件
過去のセミナー実績:85回
自らのがん経験や、がんをなおした人たちの生き方を綴った
女性社長 塚本みづほのひとりごとブログ
オフィシャルサイトはこちらから
https://www.qualitypro.jp/
お問い合わせ
☎0849251271 (広島県福山市)
(このブログは私個人の意見であり、また一般論です。指導、強制、診断をするものではございません。療法につきましてはご自身の責任でご判断下さい。)