ガンは怖い病気ではありません。
しかし、ガンは死ぬ怖ろしい病気だと潜在意識のなかに刻み込まれています。
治療の甲斐なく亡くなる方が後を絶たない限り、ガンのイメージはなかなか変わらないのが現状です。
実は、ガンそのものが直接的な死因になっている人は、実は全体の2割でしかない
8割の人は、ガンではなく何で亡くなっていっているのか・・・
それは、免疫低下による感染症です。
なぜ免疫を落とすのか・・・
それは、抗ガン剤など薬による副作用からです。
きつい治療を繰り返すうちに体力が無くなり、通常なら免疫で払いのけることが出来るはずの菌に簡単に感染してしまい、肺炎などで命を落としていくのです。
抗ガン剤で、ガンが小さくなっても、体力が無くなり、命を落としたのでは何の意味もありません。
しかし、これが現実なのです。
そうかと思えば、余命宣告から元気に復活される方もいます。
克服した人は、免疫力に注目しています。
免疫力を落とすような治療は避け、何より自分の免疫力は、ガンに負けないという自信を持っています。
最初からそうであれば、もちろんガンになってないはず
彼らは気付き、免疫力の強化に全身全霊を注いでいるわけです。
不安を思う暇もないくらい、覚悟を持って自助努力に励んでいます。
だから、ガンを自然治癒させる自信が出てくるのです。
ガンは、人任せではなおらない
自分の免疫次第なのです。
くすりが自然治癒力を低下させる
自分の大切な人生のために
がん三大療法だけに頼らない生き方
年間相談数:約555件
過去のセミナー実績:90回
自らのがん経験や、がんをなおした人たちの生き方を綴った
女性社長 塚本みづほのひとりごとブログ
オフィシャルサイトはこちらから
お問い合わせ
☎0849251271 (広島県福山市)
(このブログは私個人の意見であり、また一般論です。指導、強制、診断をするものではございません。療法につきましてはご自身の責任でご判断下さい。)