経皮毒については、ずいぶん知られてきました。
体の中で最も経皮からの吸収率が高いのは性器と言われています。
腕が1としたら性器の吸収率は42倍にもなります。
気を付けないといけない場所だということはよく分かります。
では、そこに毎月使う生理用品、また、毎日使うシートはいったいどこまで安全なのでしょうか・・・!?
実は経皮毒と言える物質がしっかりと含まれています。
ほとんどの生理用品は、塩素系漂白剤を使用しています。
そして、これらの製品に有害性が危惧される点として、月経血や尿を吸収するために高分子ポリマーが含まれていることです。
高分子ポリマーとは、水分を吸収して漏れないように凝固させるためですが、大変な有害化学物質です。
高分子ポリマーは油由来の原料からなり、少しの量で非常に優れた吸水性があります。
これは発熱時などに使用する冷却シートと同じしくみになっています。
実は経皮毒の問題だけでなく、生理用品が体を冷やしていた・・・
ということになります。
安全面、物を大切にするという意味も含め、やはり布ナプキンがいいですね
布ナプキンはちょっと・・・
という方は.コットン100%のオーガニックナプキンです.
自然食品店さんなどで入手できますよ
オーガニックナプキンは冷えから体を守ってくれます。
オーガニックナプキンや布ナプキンを使うようになり生理痛が解消された声はよく聞きます。
皮膚からの吸収率が非常に高い場所が冷えるということは体全体に影響を及ぼします。
経皮毒や冷えがガンをつくっている可能性も十分考えられます。
また、ガンだけでなく、冷えは不妊の原因にもなります。
食事などの生活の見直しに加え生理用品も見直すことも大切ですね。
自分の大切な人生のために
がん三大療法だけに頼らない生き方
年間相談数:約555件
過去のセミナー実績:90回
自らのがん経験や、がんをなおした人たちの生き方を綴った
女性社長 塚本みづほのひとりごとブログ
オフィシャルサイトはこちらから
お問い合わせ
☎0849251271 (広島県福山市)
(このブログは私個人の意見であり、また一般論です。指導、強制、診断をするものではございません。療法につきましてはご自身の責任でご判断下さい。)