ガンと共に生きるための法則があります。
元気な人でも同じです。
どんな人でもガン細胞は毎日生まれ、体内に存在していますから、病気に限らず当てはまる法則なのです。
* 感謝して前向きに生きる
* 体温を上げる
* 深い呼吸をする
* 糖分には気をつける
ガンは低体温、低酸素、高血糖の環境から起きます。
これは、ミトコンドリアが生きにくい環境であり、それによって細胞分裂をした結果です。
だから、ミトコンドリアが生きやすい環境をつくることが、ガンと共に生きる秘訣となります。
つまり、体温を上げること、酸素をしっかり摂りれること、食べ過ぎないないことです。
細胞の分裂を抑制するミトコンドリアは、深部体温37℃で働きますから内臓の温度を上げることが大切です。
そして、深部体温が上がると副交感神経が優位になり、ホルモンの分泌もされ心の面においても安定しやすくなります。
同時に、副交感神経が優位になることでゆっりとした呼吸へとなります。
体温が上がると血流も良くなり、全身にしっかりと酸素が流れていきます。
体温と酸素を必要するミトコンドリアは、この法則で元気になります。
ガンの場所には、ミトコンドリアが少ないのは納得できる話です。
ミトコンドリアをしっかり働かせる生活
これが、ガンと共に生きる秘訣です。
そして、絶対に忘れてはならないのが、感謝をもって生きることです。
不安な時は、ありがとう をいっぱいいいましょう。
自分の大切な人生のために
がん三大療法だけに頼らない生き方
オフィシャルサイトはこちらから
年間相談数:約555件
過去のセミナー実績:90回
自らのがん経験や、がんをなおした人たちの生き方を綴った
女性社長 塚本みづほのひとりごとブログ
お問い合わせ
☎0849251271 (広島県福山市)
(このブログは私個人の意見であり、また一般論です。指導、強制、診断をするものではございません。療法につきましてはご自身の責任でご判断下さい。)