日本のガン患者は130万人を超えるといわれています。
つらい治療に耐えたにもかかわらず、数カ月で再発、転移する人
壮絶な副作用で衰弱し、亡くなる人が後を絶ちません。
2人に1人がガンになり、3人に1人が亡くなっています。
ガンそのもので亡くなるのではなく、感染症、副作用で亡くなっている方が多い現実はあまりにも悔しく悲しいことです。
感染症や副作用から自分を守ることも、自分でしていかねくてはならないということです。
ガン細胞は抗ガン剤により、約100日ほどで耐性を獲得してしまいます。
抗がん剤を投与すると、一部の人には腫瘍縮小がみられます。
しかし、ガン細胞は自らの遺伝子を変化させ、たちまち抗ガン剤の毒性に耐性を獲得してしまうことは周知の事実
『アンチ・ドラッグ・ジーンADG』
1985年にアメリカ国立ガン研究所(NCI)デヴュタ所長がこれに気付き 『抗ガン剤は無力である』 と米議会で発表しています。
これらを知ったうえで、自分自身しっかりと判断をしていくことが重要です。
そして、何もしなければ活性酸素の攻撃を受けてしまいます。
活性酸素を除去したり、免疫力を保つのも自分次第です。
自分の大切な人生のために
がん三大療法だけに頼らない生き方
年間相談数:約555件
過去のセミナー実績:90回
自らのがん経験や、がんをなおした人たちの生き方を綴った
女性社長 塚本みづほのひとりごとブログ
オフィシャルサイトはこちらから
がんをなおした人たちの生き方への
ご質問・お問い合わせ
0849251271 (広島県福山市)
(このブログは私個人の意見であり、また一般論です。指導、強制、診断をするものではございません。療法につきましてはご自身の責任でご判断下さい。)