野菜、果物の農薬を心配する方は多いですね。
しっかり洗い流したり、農薬除去の工夫をされていますね。
しかし、牛肉の農薬汚染を気にする人はあまりいないですね・・・
牛は、高濃度の農薬で汚染されたものを与えられ食べて育っています。
実は、アメリカではこれらの飼料用作物の残留農薬基準値が設けられていません。
基準値が設けられていないのは、人が直接口にしない物だからでしょう。
農薬を使えば使うほど、安く大量に飼料が作れます。
制限がないということは、いったいどれだけの農薬が使われているのでしょうか・・・
大量の農薬で汚染された飼料を食べた牛の肉を食べるということは、私達の体に農薬がしっかりと入ってくるということです。
日本の牛であっても、アメリカの飼料をエサに育っている牛は同じことが言えるでしょうね。
農薬は、野菜や果物だけの問題ではないです。
子ども達が口にする物は、しっかりと選びたいものです
自分の大切な人生のために
がん三大療法だけに頼らない生き方
年間相談数:約555件
過去のセミナー実績:90回
自らのがん経験や、がんをなおした人たちの生き方を綴った
女性社長 塚本みづほのひとりごとブログ
オフィシャルサイトはこちらから
がんをなおした人たちの生き方への
ご質問・お問い合わせ
0869-92-4631 (岡山県和気郡和気町)
(このブログは私個人の意見であり、また一般論です。指導、強制、診断をするものではございません。療法につきましてはご自身の責任でご判断下さい。)