突然ガンと言われ、どうするべきか、色々と調べますね。
特に、現代はネットという便利な環境があるので調べることは簡単です。
私もガンになった時そうでした。
まずは、自分が置かれた現状を知るために、震えながら、ガンのステージ、治療法について調べました。
怖くて仕方なかったのを覚えています。
そして、次に 『ガンに効く』と言われているものについて調べました。
藁をもすがる思いだったですね。
そんななかで、私は直感が働いたものをやろうと決めました。
しかし、他にも良いものがあるのではないかと気になり、また次を調べていた自分がいました。
ところが、いろいろ調べていると、気持ちが揺れ、何が正しいのかわからなくなり、自分の直感すら、疑うようになってきました。
私もこのような経験をしているので、気持ちはよく分かります。
ですが、調べれば調べるほど、大事な直感を鈍らせてしまいます。
ガンなおしは人それぞれです。
これをやったらガンがなおる
これを飲んだらガンがなおる
それも人それぞれ違うのです。
他人を参考にするのではなく、自分の直感を大事にすること
この療法はどう思いますか?
このサプリはどう思いますか?
とよく聞かれますが、それもみんな違うのです。
皆に100%効くものはありませんね・・・
自分で選ぶことが、ガンなおしです。
人や物に依存するのではなく、なおすのは自分であることをしっかりと自覚することが重要です。
あれもこれもと欲が出たり、悩みすぎると、直感が鈍り、信念までもが揺らいできます。
これが、失敗を招くもとです。
これだと決めたら、自分を信じて、徹底してする
プラスの思考が、揺るがぬ信念となり、やがて現実をつくるのです。
悩み過ぎると、エネルギーも失い、ガンの道に進みます。
何が正しいかは、誰にもわからないこと
神のみが知る世界です。
自分の直感を信じて、おおらかな心でガンなおしに励まれることを祈っています。
直感が働く自分になるには、執着を捨てること
自分を信じたいなら、朝陽を拝むことです。
自分の大切な人生のために
がん三大療法だけに頼らない生き方
年間相談数:約555件
過去のセミナー実績:90回
自らのがん経験や、がんをなおした人たちの生き方を綴った
女性社長 塚本みづほのひとりごとブログ
オフィシャルサイトはこちらから
がんをなおした人の生き方への
ご質問・お問い合わせ
0849251271 (広島県福山市)
(このブログは私個人の意見であり、また一般論です。指導、強制、診断をするものではございません。療法につきましてはご自身の責任でご判断下さい。)