ガンの療法を決められない人
駆け引きをしていませんか?
すぐに効果があるか
何%の人が良くなったのか
効果があるなら試したい
これでは残念ながら、なおらない人がほとんどです。
思ったような結果にならないと、人や環境、物のせいになってしまいます。
ガンは、自分に責任を持ていないとなおせません。
そもそも10年以上かけて出来た塊ですからそんなに甘くないのです。
「自分がなおす」 という意思と、覚悟をする
これがない限り、いつまでたっても同じことの繰り返しをします。
考えれば考えるだけ、踏み出せなくなります。
悩めば悩むだけ、直感が鈍り何が正しいのかもわからなくなります。
自分の直感をどれだけ信じることが出来るか
これが別れ道ですね。
勿体ない時間だけが過ぎていきます。
時間には限りがあり、1日はとても貴重な時間です。
もっと大切に生きてみませんか?
直感、つまり自分を信じることが出来る人は、素早く実践が出来ます。
ガンは、頭で考えてなおるものではありません。
悩み、考えてなおるものでもありません。
自分の生き方、思考癖に気付くことそのものが、ガンなおしなのです。
少し、俯瞰してみてみませんか?
離れたところから自分を見てみると、何かに囚われている自分が見えてきます。
それに気付いた人は、生き方を変え、思考癖を変えていけるのです。
ガンは自分の生き方、思考癖がつくった塊です。
まずは、自分を信じることから
自分を信じることが出来たら、次の行動へ移せるのです。
そして、ガンに心から感謝が出来るようになるのです。
自分の大切な人生のために
がん三大療法だけに頼らない生き方
年間相談数:約555件
過去のセミナー実績:90回
自らのがん経験や、がんをなおした人たちの生き方を綴った
女性社長 塚本みづほのひとりごとブログ
オフィシャルサイトはこちらから
がんをなおした人の生き方への
ご質問・お問い合わせ
0849251271 (広島県福山市)
(このブログは私個人の意見であり、また一般論です。指導、強制、診断をするものではございません。療法につきましてはご自身の責任でご判断下さい。)