毎週恒例のお墓参り&大掃除
この何年も私たち夫婦の共同作業のひとつになっています
というより、ご先祖様あっての私たちですから両家のお墓参りは欠かせません
ガンになってからずっと続けてきたことですが、最初は私を守ってくださるご先祖様にただただ感謝の気持ちをお伝えするためのお墓参りでした。
ですが、相対ということに気付かされました。
世の中には、陰陽、上下、左右があるように、感謝だけでなくお詫びも必要だと改めて気付きを頂いたのです
私たちは気付かぬところで罪を犯しながら生きているのですね・・・
でもこうやって、ご先祖様に夫婦でお詫びができるって有難いことだな・・・とつくづく思います
お掃除をすると本当に気持ちいい
キレイに磨き、拭き、お花を生けるとお墓ってとても美しい
美しいものを見ると心があらわれますね
この瞬間がたまらなく好きです
自分の大切な人生のために
がん三大療法だけに頼らない生き方
年間相談数:約555件
過去のセミナー実績:90回
自らのがん経験や、がんをなおした人たちの生き方を綴った
女性社長 塚本みづほのひとりごとブログ
オフィシャルサイトはこちらから
がんをなおした人の生き方への
ご質問・お問い合わせ
0849251271 (広島県福山市)
(このブログは私個人の意見であり、また一般論です。指導、強制、診断をするものではございません。療法につきましてはご自身の責任でご判断下さい。)