女性として思うこと
キレイでありたい
家庭と仕事をしっかりと両立させたい
エネルギッシュに活動したい
母として、妻として、ひとりの女性として美しくありたい
例え、ガンであっても、病気であっても今までと変わらず
いえ、今まで以上に もっともっと元気に、そして自分を磨きたい
そんな私の想いに共感してくださった女性がたくさんいます
『もう一度、着物をきて仕事をしたい』 といってお電話を下さった方
当時の彼女の心のうちは、苦しく、すがるような思いだったでしょう。
あれから一年
着物をきて、生き生きとお仕事をされています
その姿は本当に美しいです
誰がこの方を見て病気と思うでしょうか・・・
彼女は心の持ち方を変え、プロポリスを愛し、今、夢を現実にしています
誰かに喜んで頂くために働く姿って本当に素敵です
これがまた、彼女の生命力にスイッチを入れ、毎日の活力になっているのでしょうね
彼女は私にいつも「みづほさんと出逢ったおかげで」 と言ってくださいます。
有り難いお言葉ですが、でもこれは彼女の信念と習慣があったからできたこと
私は、最初の一歩をお手伝いしただけ
彼女が生き生きと働く姿は、私にとっても大きな活力なのです
人の喜びは、我が喜びですね
彼女のような方が、もっともっと増えることを願っています
自分の大切な人生のために
がん三大療法だけに頼らない生き方
年間相談数:約555件
過去のセミナー実績:90回
自らのがん経験や、がんをなおした人たちの生き方を綴った
女性社長 塚本みづほのひとりごとブログ
オフィシャルサイトはこちらから
がんをなおした人の生き方への
ご質問・お問い合わせ
0849251271 (広島県福山市)
(このブログは私個人の意見であり、また一般論です。指導、強制、診断をするものではございません。療法につきましてはご自身の責任でご判断下さい。)