女性の必需品である生理用品
男性でも諸事情で使われることがありますね。
多くの生理用品は、月経血や尿を吸収するために高分子ポリマーが含まれています。
高分子ポリマーとは、水分を吸収して漏れないように凝固させるためのものです。
実は、この生理用品で体を冷やしている可能性があります。
生理用品は、発熱時などに使用する冷却シートと同じしくみになっている上に、女性の子宮は、袋状の臓器でありとても冷えやすい場所でもあるので注意が必要です。
そして、多くの生理用品は、塩素系漂白剤を使用しています。
膣は、最も経皮毒を吸収しやすい場所です。
塩素漂白剤で毒素を体に入れていることになります。
特に毎日使うおりものシートは、気を付けたいものです。
これら経費毒や冷えは、女性の生理不順や生理痛、不妊にも関係してきます。
そして、ガンなどの病気を引き起こす原因になっていきます。
特にガンの方は、冷えは大敵です。
体を冷やさないよう、きちんとした生理用品を選んで使うことをおススメします。
子宮の冷えは、解毒機能を低下させます。
子宮の冷えは、自律神経を乱し、免疫を低下させます。
ご質問・お問い合わせは
がんと自然治癒力研究会
☎084-925-1271
おススメのページはこちら
がん三大療法だけに頼らない
皆様のご健康とお幸せを心からお祈りいたします
(このブログは、私個人の考えであり指導するものではありません。療法等につきましてはご自身の責任でご判断下さい)