がんを治す生き方プロジェクト・がんは治る病気・がん克服から得た8つの法則
がん自然治癒研究家・塚本みづほ
インフルエンザが猛威をふるっています
インフルエンザA型がやっと治ったと思ったら、今度はB型にかかってしまう
免疫が低下している証拠!
お薬は飲めば飲むだけ免疫力を低下させてしまいます。
風邪もインフルエンザも治すお薬は残念ながらありません
なおすのは自分の免疫ですね♪♪
自然治癒力を上げていくには、余分なものは食べずに寝ることが一番
特に砂糖を使っている甘いものは避けてくださ~い
熱や咳などの症状がつらいときは・・・
生姜汁入りレンコン茶
ショウガとレンコンのもつ相乗作用が、症状を鎮めてくれます
【材料】
レンコンのおろし汁
生姜のおろし汁
自然塩
皮つきのレンコン、生姜をすりおろし搾りお湯呑にいれます。
最後に微量の自然塩を入れ、1日2.3回飲みます。
飲みにくい人はお湯で薄めるといいですね音譜
子どもさんは、お湯で薄めてはちみつを入れてあげると飲みやすくなりますよ
レンコンは、節の部分を使うのがポイントです
免疫を下げ症状を抑えるのではなく、免疫を上げてなおしていきたいですね♪♪
自分の健康、家族の健康を願って一緒に楽しんで学びましょう
がんを治す生き方・・・ご相談ください TEL 084-925-1271
詳しくはこちらから