先日、頂いた無農薬の甘夏音譜
すごくいい香りがします
甘夏は、栄養も豊富でありビタミンC、シネフェリンに加え、クエン酸を多く含んでいます。
これらの成分は、免疫力を高め、風邪予防、ストレスや疲労回復に大きな効果を発揮します。
もちろん美肌効果も
また、甘夏には、腎臓の働きを助けるカリウムや、整腸作用の効果があるペクチンも多く含まれています。
そして、一番の魅力
実は、甘夏には、ベ-タ-クリプトキサンチンと言う、発ガンを抑える成分が含まれているのです。
通常、厚い皮を剥いで、果実をそのまま食べたり、ほぐしてサラダに入れて使うのですが
ベ-タ-クリプトキサンチンは、甘夏の果肉よりも 皮に多く含まれるので、皮を捨ててしまうのはとっても勿体ないあせる
皮を使ってジャムやはちみつ漬けなどをつくるといいですね
無農薬の甘夏なら安心して皮も使えます
甘夏の皮のはちみつ漬けをつくってみませんか?
自分の大切な人生のために
がん三大療法だけに頼らない生き方
年間相談数:約555件
過去のセミナー実績:90回
自らのがん経験や、がんをなおした人たちの生き方を綴った
女性社長 塚本みづほのひとりごとブログ
オフィシャルサイトはこちらから
がんをなおした人の生き方への
ご質問・お問い合わせ
0849251271 (広島県福山市)
(このブログは私個人の意見であり、また一般論です。指導、強制、診断をするものではございません。療法につきましてはご自身の責任でご判断下さい。)